Todayごあいさつ概要イベント・セミナー会場案内図ブース一覧アクセスリンク来場者登録プレゼントHomeへ戻るENGLISH
A&Vフェスタ2004
たくさんのご来場有り難うございました。
2004.9.22 (水)・
			(木)・24(金)・25(土) 10:00〜18:00 パシフィコ横浜

TODAY

9月22日(水) 9月23日(祝) 9月24日(金) 9月25日(土)

統括レポート:音と映像が、生活とともにある、ライフステージを提案した4日間

9月22日〜25日の4日間、みなとみらいのパシフィコ横浜で行われたA&Vフェスタ2004が無事、終幕を迎えました。今年は、天候にも恵まれ、来場者数は前年度の110%アップと、大成功を収めることができました。このレポートでは、A&Vフェスタ2004の最終報告として、この4日間を再度振り返ってみたいと思います。

[ INDEX ]

生活とともにある『映像と音楽』
〜 将来のライフステージを提案 〜

今年のA&Vフェスタは、『ライフステージの提案』をテーマとして行われました。新世代の音と映像の世界が、私たちの生活をどのように変えていくのか、来場する皆さんに実際にそのようすを見て、体験して頂く試みです。

写真:インテリアと融合するA&V機器(DENON)

例えば自宅に薄型テレビがあったら…

自宅に大画面の薄型テレビがあったら、その美しい、大迫力の映像を、二人きりで、また家族で見ることができたら、どんなに楽しいことでしょう。それぞれの出展ブースでは、一人で楽しめるものから、家族そろって楽しむものまで、さまざまな薄型テレビのある生活空間を提案していました。

ホームシアターがセッティングが簡単で低価格に

また、その中の多くのブースでは、薄型テレビとともに、ホームシアターシステムによる、サラウンドサウンドを体験して頂きました。ワイヤレス・スピーカー搭載でセッティングが簡単で、低価格化した商品が増えました。飛び交うジェット機とともに、前後左右に走り抜ける空気を切る音とエンジンの爆音。背後から迫り来るヘリコプターのプロペラ音。まるで映画館で見るアクション映画そのもののような、ダイナミックに躍動するサウンドを楽しむことができたのではないでしょうか?

地上デジタル放送が本格化すれば、サラウンドサウンドが一般的に

昨年12月に放送を開始した地上デジタル放送では、今後、こうしたサラウンドサウンドを取り入れた放送が主流になっていきます。この夏に人々の目を釘付けにしたアテネオリンピックは、開会式と閉会式がサラウンドサウンドで放送されました。まるでアテネの会場にいるような臨場感を伝えていたこの放送は、確実にテレビ放送における未来の可能性を見せてくれました。

インテリアとしてのAV機器

スタイリッシュでデザイン性に優れた最近のAV機器は、インテリアの一部として、大きな役割を持ち始めています。特に来場された女性の方の多くは、リビングに、寝室にと、それぞれのAV機器を置いたインテリアとしてのイメージに、心を躍らせていたようです。「お部屋にこんなテレビがあったら、きっとソファーはこんな感じで、テーブルは…。それなら、カーテンは、カーペットは…。」想像はどこまでも、止むことはありません。そうした方々のイメージを、A&Vフェスタでは、具体的な形として楽しむことができました。インテリアとAV機器の密接な関係。それはこれからのライフステージを大きく変えていくことのひとつです。

通信とネットワークがもたらすAV機器の可能性

日々行動し、動き回っている私たち人間は、場所を特定せず、音と映像のコンテンツが生活とともにあることを願ってきました。そして『通信』と『ネットワーク』というキーワードがその夢を実現させています。

 
写真:コンパクトなモバイル放送受信機(モバイル放送)

映像のデジタル化で、モバイルテレビが本格化

フェスタの会場で、手元にあるコンパクトな受信機に、人工衛星を介して番組が送られてくる様子が体験できました。そこでは、デジタル技術によって、かつての移動型テレビとは比較にならない、高品位な映像を体験することができました。

映像や音楽コンテンツをネットワークを介して入手

また、会場では、今まさにラジオで流れている曲を、インターネットを通じてダウンロードし、手元のミニコンで楽しむことができました。これは、未来の話ではなく、今まさに行われているサービスのひとつです。

家の中ではホームネットワークで家中どこでも、いつでもオン・デマンド

家の中に視点を移せば、ホームネットワークによって、ホームサーバーに映像を記録し、それぞれの部屋で好きな時間に楽しむことができるシステムが、各社から出展されていました。気になるテレビ番組や、CDの音楽をサーバーに蓄積して、好きなときに好きなコンテンツを選んで楽しむ。まさに、映像と音楽のオン・デマンドです。携帯電話で録画予約ができるDVDレコーダーのように、こうしたA&V機器を外出先からコントロールすることは、もはや未来の話ではないのです。

カーオーディオからカーAVへ〜車社会の変化

カーナビゲーションシステムが驚くべき進化を遂げ、インターネットと接続できる機能などを備える中、カーオーディオ機器とも融合を見せ始め、さらに映像も取り込んでカーAVの世界を広げています。

写真:ワゴン内のどのシートでも映像が楽しめる車
(KENWOOD)

DVDカーナビの登場とともに、DVD鑑賞ができるカーカビが登場。さらに進化して今年のカーAVブースでは、サラウンドサウンド・システムを取り入れ、各座席に装着されたモニターを通して、車内の誰もが楽しめる本格的なカー・シアターなども見られました。

マーケットの大きな変化〜家族連れやカップルが急増

今年のA&Vフェスタは、家族連れやカップルの来場者が急増しました。これから住む家のようすを見に来るように、そこでの生活をイメージしながら、家族と、恋人と、最新の音と映像の世界が生み出す興奮と感動に、身をゆだねていました。A&Vフェスタの前身である、オーディオ・フェアの時代から、マーケットは大きく変化してきました。いま、映像と音の融合の中で、A&Vフェスタは、年齢と性別を問わず、あらゆるユーザー層を取り込み、音と映像の生み出す輝かしい未来をプレゼンテーションするイベントへと、変貌を告げたようです。

高度な技術進化の中、手作りの楽しみは変わることなく

デジタルを中心とした技術がどんどん高度になる中、複雑化する機器を、いかに、誰もがわかりやすく、使いやすくするかは、A&V機器の大きなテーマとなっています。また、一方、ユーザー側では、機器に対する親しみを持って接すれば、意外と最新機器の操作も難しくはないことも事実です。

写真:イベントで使用した手作りキット

さまざまな催しが行われる中で、最も注目を集めていたクラフトスタジオ。ここでは、お子様や女性も多数参加する中、スピーカーや蓄音機を製作しました。ここでは、AV機器がどんなに複雑で、高度になったとしても、A&V機器の原点を知ることで機器への親しみを持ってもらおうという狙いがありました。
また、どんなに技術が高度化しても、自分で工夫をする楽しみ、自分で作り上げる楽しみは、持ち続けたいものです。このイベントではそうしたことの大切さと、満足感を味わうことができたと思います。

もうひとつの最先端技術〜多様化する音と映像の世界

音と映像の最先端技術を見渡すことができたAVフェスタ2004。ここまで登場しなかった『最先端技術』を最後にご紹介します。

写真:真空管を使ったカーオーディオ(Panasonic)

1bitオーディオ

デジタル放送が、高音質・高画質化する中で、まさに高音質・高画質化を可能にし、省エネルギー効果があり、高効率伝送も可能な1ビット技術は、これからも進化を継げて行くことでしょう。現在は、オーディオの分野が中心ですが、今後は映像の1ビットかも実現していくことでしょう。

真空管も最先端技術?

真空管と言うと、古臭いイメージがあるかもしれません。しかし、それはそう言う人こそ『古臭い』のかもしれません(笑)。真空管は、若い世代には、新しい、斬新なイメージで迎えられているからです。
Panasonicのカーオーディオで取り入れられた、真空管を使ったカーオーディオは、そのたたずまいの美しさと独特のサウンドで人気を呼んでいる商品です。

また、アクセサリーコーナーのブースでは、ファッション誌でも紹介された、カラフルでファッショナブルな真空管アンプも登場していました。真空管の『最先端』ぶりを見ることができたわけです。

音の最前線を行くピュア・オーディオの世界

長い歴史を持つ2チャンネル・ピュア・オーディオの世界も、さらに新しいアイディアによって進化を遂げています。テレビ取材では、風船とアクリル管できれいな音を響かせる戸澤式のスピーカーが注目を集めていました。また、SWANMBLのハイエンド・スピーカーが奏でる最高峰の音は、映像がなくても、目を閉じれば心の中に情景が浮かんでくる素晴らしいものでした。これは、まさに究極の、音の『最先端』です。

そして、次のステップへ〜A&Vフェスタ2005


来年の『A&Vフェスタ2005』は、下記の日程で行われる予定です。

2005年9月21日(水)・22日(木)・23日(金・祝)・24日(土)
会場:みなとみらい パシフィコ横浜

地上デジタル放送開始から、2年目を迎え、私たちのA&Vライフはどのように変貌しているでしょうか?そして、またどんな新しい提案が待ち受けていることでしょうか?そう考えると、非常に待ち遠しい1年になりそうです。

来年はどのようなA&Vライフが提案されるか?(写真はDENONブース)



2005年も『A&Vフェスタ』にご注目ください!!





pagetop
ホームへ戻る 会場レポートはこちら 社団法人日本オーディオ協会