ビギナーの方、大歓迎!!
~大編成吹奏楽団の演奏を楽しみながらPCM録音を体験できます。~
普段体験できない、大編成の吹奏楽団による演奏を楽しみながら、話題のPCMレコーダーでの録音を低価格で体験でき、録音したメモリーカードは持ち帰り自宅で楽しんでいただけます。演奏前には、講師によるライブ録音の楽しみ方や機器操作の心得などのレクチャーを行います。ご期待下さい。
<出演者> Attractive Wind Orchestra (40~50人編成)
<演奏内容> 吹奏楽オリジナル ポップス ラテン
※曲目の詳細は後日ご案内いたします。
~吹奏楽のライブ演奏を試聴体験したい方も募集中!~
「オーディオ・ホームシアター展」の為に特別に編成された国立音大出身者を中心に集結されたブラスバンド、各所で活躍する方々もソリストとして参加する総勢40名を超える大編成のバンドの演奏を、ぜひ試聴してください!
試聴専用リスナー席も絶賛申し込み受付中!!
当日、演奏会場でも受付をします。ふるってご来場ください。
開催日時 | 2012年10月21日(日)第1回公演 【受付開始】12:15 / 【入場開始】12:30 【開演】13:15 / 【終了】14:15 |
---|---|
2012年10月21日(日)第2回公演 【受付開始】14:30 / 【入場開始】14:45 【開演】15:30 / 【終了】16:30 |
|
会場 | 富士ソフトアキバプラザ 5F アキバホール |
参加募集人数 | 「録音体験」参加者 募集 各回80人 「リスナー」参加者 募集 各回100人 |
申込方法 | インターネット(e-mail)又はFAXでの事前申込制。 募集に満たない空席あるときは、当日参加も受け付けます。 携帯メールは使用できません。 |
参加費用 | 事前に銀行振込にて支払いとなります。(振込手数料は参加者負担) 録音参加:500円/一人(録音機1台あたり) リスナー:震災復興募金参加(会場入り口にて募金実施) |
講師 | 石田 善之氏 |
貸出し機 | 録音体験希望者へはレコーダーと卓上型スタンドの貸出しを実施します。 事前に申込受付し、会場に用意した中から順番に貸出となります。 体験会終了後に受付にて返却頂きます。 (貸し出し機の情報は、機種決定次第ホームページに掲載しますが、機種指定はできません。) |
録音メモリー | 貸出機器にセットしてありますので、参加者が事前に準備の必要はありません。録音後のメモリカードは参加者にお渡しします。 |
録音機器持参者 | 録音機器持参での参加も可能ですが、録音機器や録音方法に制約がありますので、ご確認の上ご参加ください。 |
座席 | 録音席は会場中央列を指定席として「80席(一人1席)」用意します。 リスナー席は会場左右列(5席×10列×2)計100席とします。 会場受付での申込手続完了者(順に附番)からの順番で席に案内をします。 (座席配置は、座席案内をご覧ください。) |
申込受付 | 下記の申込書をご記入の上、FAXまたはe-mailでお送りください。 満席になり次第、受付終了となります。 |
申込先 | 「オーディオ・ホームシアター展」ライブレコーディング体験会 事務局 担当:服部(はっとり) 「FAX」 03-3813-1785 「e-meil」 info@oto10.jp |
キャンセル | 申込先まで、e-mail又はFAXにてご連絡ください。 ただし、払込みされた参加費は返却できません。キャンセル金額全額を「大震災復興支援金」として関係機関に寄付を行います。 あらかじめご承知おきください。 |
当日のタイムスケジュール・演奏曲目等詳細は、後日ホームページにて公表いたします。
【ご協賛企業】
オリンパスイメージング株式会社、株式会社コルグ、株式会社ズーム、ソニー株式会社、ティアック株式会社、山野楽器、リットーミュージック 以上
ご案内文
「Attractive Wind Orchestra」ライブレコーディング体験会
一般社団法人日本オーディオ協会主催のライブレコーディング「体験会」として、今回が6回目の開催となります。
今回は、最近ファンが急増中のブラスバンドの演奏を楽しんでいただくと同時に、話題の「ポータブルPCMレコーダー」を使い、生演奏の録音体験ができます。
PCMレコーダー機器を持たない希望者には協賛企業の協力で貸出も行います。貴重な演奏会を是非お楽しみください。
「オーディオ・ホームシアター展」の為に特別に編成されたブラスバンドです。国立音大出身者を中心に集結し、各所で活躍する方々もソリストとして参加する総勢40名を超える大編成のバンドです。演奏は、吹奏楽オリジナル ポップス ラテン等からピックアップしてお届けします。曲目決定次第に後日ホームページ上でご案内をいたします。
演奏者プロフィール
指揮:中野 和彦
トランペット:石井 慎太郎
国立音楽大学卒業
現在、Orquestra SAMBADOR Oriente、Banda Oba-Oba、等でBrasil音楽を、またSWING BIG BANDやSALSA BAND、POPS等でLIVEやコンサート、CMや各種音源のレコーディングを行う。
2009年には韓国で行なわれたThe 6th Jarasum International Jazz FestivalでのDee Dee BridgewaterのBacking Band、Seoul Jazz Big BandでLeadTrumpetとして参加する。
クラリネット:益田 英生
若手では数少ないジャズ・クラリネット奏者の一人。ベニー・グッドマンのような、スウィング・スタイルでの演奏を得意とする。
2010年には初のリーダーアルバムとなる「Sing, Sing, Sing」をリリース。現在は都内を中心に演奏活動を行うほか、YAMAHAの講師および指導スタッフとして後進の育成に携わっている。
チューバ:本間 雅智
国立音楽大学卒業。
尚美ディプロマ、東京藝大大学院修了。
2003フランス、フィリップジョーンズ金管コンクール、チューバ部門セミファイナリスト。
2005年練馬区新人オーディション金管部門優秀賞授賞。
桐朋学園大学嘱託演奏員、ズーラシアンブラスのメンバーをを経て、現在ロイヤルチェンバーオーケストラ・チューバ奏者、ブラスファンタジスタ、プロウインド023メンバー、東,本間,上運天トリオメンバー。
トロンボーン:橋本 勇太
熊本県出身。国立音楽大学卒業。
第3回トロンボーンクァルテットコンクールインジパング2位入賞(第2回3位入賞)。
オーケストラや室内楽、吹奏楽などを中心に活動中。Twelve-sense、九州トロンボーンアンサンブル「エルンスト」、各メンバー。
国立音楽大学非常勤講師
サックス:塩川 光二
秋田市出身。
中学の吹奏学部からサックスを始める。2003年に初リーダーアルバム「シカリ」、09年に2nd「コチッコ」をリリース。
07年、秋田国体開会式式典(音楽監督天野正道氏)に参加。
Orquestra SAMBADOR Orienteリーダー。
自己のライブ活動の他、渋谷ヤマハ等で後進の育成ににもあたっている。
講師
石田 善之氏
演奏曲目(予定)
演奏曲目 | 演奏時間 |
---|---|
①Pageantry Overture(壮麗な序曲)- John Edmondson | 5:00 |
②A Song For JAOAN (日本に捧げる歌)Trombone SOLO - Steven Verhelst | 7:20 |
③The Syncopated Clock - Leroy Anderson | 2:30 |
④Fantaisie and Variations(Carnival of Venice ベニスの謝肉祭)Tuba SOLO - Jean-Baptist Laurent Arban | 15:20 |
⑤Cerezo Rosa (Cherry Pink and Apple Blossam White) Trumpet SOLO - Damaso Perez Prado | 3:20 |
⑥La Macarena(マカレナの乙女)Alto Saxophone SOLO - Bernardino Bautista Monterde | 4:20 |
⑦Let's Dance(Goodman Theme) Clarinet SOLO - Stone & Bonime | 3:00 |
⑧Disney Medley (ディズニーメドレー) Mickey Mouse March(ミッキーマウスマーチ) - It's a Small World(小さな世界) - Heigh Ho(ハイホー) - Who's Afraid of the Big Bad Wolf?(狼なんかこわくない) - Someday My Princ Will Com(いつか王子様が) - Whistle While YouWork(口笛吹いて働こう) - When You Wish Upon a Star(星に願いを) |
9:20 |
※演奏順や曲目に変更ある場合もあります。ご了承ください。
「体験会」貸し出し商品リスト
「ライブレコーディング体験会」で準備します各社の貸し出し商品リストです。
商品の詳細は製品サイトでご確認ください。
なお、1機種当たりの台数は「数台」となり、事前の機種指定申込は出来ません。
当日の受付順で貸出機を手渡しといたします。
ご協力をお願いいたします。
機種型式 | LS-11 |
---|---|
使用メモリー | SDカード |
製品サイト | http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls11/index.html |
機種型式 | LS-100 |
---|---|
使用メモリー | SD/SDHCカード |
製品サイト | http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls100/index.html |
機種型式 | MR-2 |
---|---|
使用メモリー | SDカード |
製品サイト | http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR-2/ |
機種型式 | H2n |
---|---|
使用メモリー | SD/SDHCカード |
製品サイト | http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2n/ |
機種型式 | PCM-D50 |
---|---|
使用メモリー | メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック PRO デュオ(High-Speed) |
製品サイト | http://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-D50/index.html |
機種型式 | PCM-M10 |
---|---|
使用メモリー | メモリースティック マイクロ"("M2")/microSD/microSDHC |
製品サイト | http://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-M10/index.html |
機種型式 | DR-40 |
---|---|
使用メモリー | microSD/microSDHCカード |
製品サイト | http://tascam.jp/product/dr-40/ |
参加申込概要
<体験会参加者へのご注意>
- 録音体験を希望される方は(録音機1台あたり)「500円」の参加費用を負担いただきます。(ご自身が録音し持ち帰りいただくメモリーカード代となります。)
録音希望しないリスナーは「大震災への寄付参加(入口に寄付金箱設置)が条件」の有料イベントです。 - 録音機器持参での参加は、ポータブルデジタルレコーダー(リニアPCM及びDSDレコーダー)の卓上スタンド使用による内蔵マイクでの録音限定となり、参加費用「500円」を負担いただきます。
- 録音にあたっては、ライブ演奏会のため演奏音楽以外の音も発生し録音されることをご理解・ご了解ねがいます。
- ライブレコーディング「体験会」の性格上、未就学児童(お子様)のご入場はご遠慮ください。また、開演後の途中入場はお断りする場合があります。
- ご参加いただく全ての方は、ビデオカメラや携帯電話、パソコンなどでの録画・録音・撮影は一切出来ません。(主催者の記録用を除く)
- 当日、録音体験希望の方は、開演30分前までに受付を完了してください。30分前までに受付完了ないときは、その席をキャンセル席として扱い当日希望者に入場していただきます。
<会場内での制限事項>
- 録音は、自席内(指定席)着座とし、機器内蔵マイクロホンのみ利用とします。
機器スタンド利用時の高さは、50cm以内とします。 - 主催者は、マイクラインの音源供給やステージや演奏機器前など、自席以外からのマイクラインの施設もいたしません。
- 電源供給はバッテリー供給とし、会場内のコンセントからの電源供給はできません。
- 会場内は、録音席・リスナー席共に飲食はできません。
<権利保護について>
「ライブレコーディング体験会」は、演奏アーティストに録音許可を得て行うもので、録音された音楽は私的利用に限り使用できます。インターネットや公衆放送などへのアップロード、送信、放送などや、ファイル共用ソフトへの公開、あらゆるメディアへの複製、配布、販売には利用できません。万一、私的利用以外の使用認められた時は、法律により処罰される場合があります。
通常の音楽会・コンサートでは、主催者、演奏者の許可なく録音・録画をする事は、法律で禁止されております。「オーディオ・ホームシアター展」の「ライブレコーディング体験会」は、私的録音の利用の範囲内での使用について、出演者に録音の許可を得ており、またオーディオの楽しみの一つとしての健全な“生録”文化の普及・啓発を進めるために開催するものです。
体験録音を希望される方
ライブ録音を楽しみたい方や、録音機器操作を試してみたい方。
<参加申込及び当日入場方法>
- あらかじめ別紙「申込書」に必要事項記入の上、申込事務局にメール添付又はFAXで申込みし「体験席」をご購入下さい。
「500円」(録音機器1台あたり) - 申込事務局はメール又はFAXで申し込み受付し、録音体験席に空席ある限りは、指定の銀行口座にご入金のご案内をいたします。(手数料は申込者の負担となります。)
- ご入金確認後に、「申込確認書」に申込受付番号を記載しご連絡します。
- 申込受付は、定員になり次第に締め切りとなります。
- 体験会当日は、お送りした「申込確認書」を持参し会場受付にお渡しください。
①ポータブルデジタルレコーダーをお持ち(持参)の方
- 当日、録音機器及び録音メモリーカード、機器卓上型スタンドをご持参下さい。
- 指定の席にて録音準備をお願いします。
- 録音後のメモリーカードはお持ち帰りいただきますが、編集等の作業はご自身で行ってください。
②ポータブルデジタルレコーダーをお持ちでない方
- 貸し出し機(PCMレコーダー及び卓上型スタンド)の用意があります。
- 申込事務局への申込時に、「貸し出し機希望」に○を記載してください。
- 当日会場にて準備された中から協会指定のレコーダー機器をお渡しします。
(機器協賛企業5社にて機器準備しますが機種の指定はできません。)
機器使用方法は、協賛企業担当者がその場で説明をいたします。 - 録音メモリーカードは、当日の貸し出し機に付随しております。
当日ご持参の必要はありません。 - 機器貸出時点で、身分証明書(自動車免許証・健康保険証・パスポート)などの提示をお願いいたします。
- 体験会終了後には受付にて機器(PCMレコーダー及び卓上型スタンド)を返却いただきます。
録音後のメモリーカードはお持ち帰りいただきますが、編集等の作業はご自身で行ってください。会場内や会場外も含めてオーディオ協会では対応をいたしません。
体験録音を希望されない方
吹奏楽のライブ演奏を試聴体験したい方。
<参加申込及び当日入場方法>
- 別紙「申込書」にてお申し込みください。
- リスナー席は事前予約「80席」、当日分「20席」があります。
- 「申込事務局」にメール添付またはFAXで「リスナー席」希望と記入し申込みをしてください。事前分「80席」を申込順で受け付けます。
受付確認後、申込受付番号を記載した「申込確認書」をご返送します。 - 当日は、「申込確認書」を持参して受付にお申し出ください。受付前で、復興支援募金への協力をしていただいた後、会場への誘導となります。
(金額はご自分で決定し募金箱に入金いただきます。) - 当日分「20席」は、開演30分前から受付を行います。満席となり次第に終了としますが、事前予約のキャンセル分発生の時は、開演前15分から追加受付を行います。
座席決定方法
体験録音席は指定席、リスナー席はエリア内フリーといたします。共に一人1席使用となります。
指定席は前列より、順次販売していきます。
<録音体験席>
1列目:1~8
2列目:9~16
3列目:17~24
4列目:25~32
5列目:33~40
6列目:41~48
7列目:49~56
8列目:57~64
9列目:65~72
10列目:73~80
計80席
<リスナー席>
左通路外側:1列~10列 各5名 計50名
右通路外側:1列~10列 各5名 計50名
計100席
申込方法
下記の申込書をご記入の上、FAXまたはe-mailでお送りください。
満席になり次第、受付終了となります。
申込先
【FAX】03-3813-1785
「オーディオ・ホームシアター展」ライブレコーディング体験会 係
担当: 服部(はっとり)
【e-mail 】info@oto10.jp
「オーディオ・ホームシアター展」ライブレコーディング体験会 係
担当: 服部(はっとり)