What's New

掲載日:2013/08/12

千代田区民講座 「第5回音のサロン」参加者募集のお知らせ

千代田区立日比谷図書文化館、一般社団法人日本レコード協会と一般社団法人日本オーディオ協会では、「良質の再生音楽を良質の再生環境で楽しんでいただくライフスタイルの普及」を目指した「音のサロン」活動を推進しています。
今回はその第5回目として、「90年代邦楽ロック特集」というテーマで、プレゼンターにはラジオパーソナリティ-の中村 貴子氏をお招きし、講演会を開催いたします。
この機会に、是非国内を代表するオーディオ機器でロックの魅力をご堪能ください。

開催概要

テーマ:「90年代邦楽ロック特集」
講 師:中村 貴子氏(ラジオパ-ソナリティ-)
開催日時:2013年9月25日(水)18時30分~20時
開催場所:千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)
募集人員:60名(先着順・定員になり次第締め切り)
     ※千代田区民以外の方の参加も歓迎
参加費 :無料

申し込み方法

電話またはEメールにて日比谷図書文化館までお申込みください。
電話:03-3502-3340(日比谷図書文化館事務局)
Eメール:college@hibiyal.jp

当日使用主要再生機器
CDプレーヤー YAMAHA CD-S3000
プリメインアンプ SPEC RSA-F1
スピーカー TANNOY DC-10A
クリーン電源 Accuphase PS-1220
電源ボックス KRIPTON PB-HR1000
KRIPTON PC-HR1000
ラック YAMAHA GTラック

プレゼンタープロフィール

ラジオパーソナリティ-。
日本のロックを30年にわたりサポート。
人気番組、NHK FM「ミュージックスクエア」、
bayfm「モザイクナイト」をはじめ、
今までにラジオでインタビューしたアーティストは、
のべ約3000組にも及ぶ。


中村 貴子氏