商品レポート

Panasonic CDステレオシステム SC-PMX9

あのTechnicsの技術者が手がけたというPanasonicのSC-PMX9がやってまいりました!!
さっそくセットアップ!!…と言っても電源ケーブルとスピーカーケーブルをつなぐだけですが…主な付属品はリモコンとFM/AMアンテナでした。本体よりスピーカーの方がしっかりとした作りに感じました。背面からWi-Fiのアンテナがピョコンと出ています。

本機はCDステレオシステムと銘打っていますが、自分は最近CDをほとんど聴かないので、PMX9の充実したネットワーク機能が目当てです。まずは家のネットワークへの接続。置き場所の都合で有線LANが届かないのでWi-Fi接続に挑戦。添付のWi-Fi接続ガイドを読むと、どうやらiPhoneを使ってPMX9をWi-Fi接続できるようなので試してみます。

接続ガイドに従いPMX9にWi-Fi接続済みのiPhoneを接続します。本体上部にはiPhone接続用のポートがあるのですが、自分のiPhoneはジャケットが干渉してしまうのでケーブルで接続します。ガイドの通りに操作すると本体表示パネルに “Connecting Wi-Fi” と表示され、iPhone側にはPMX9からWi-Fi接続を許可するかどうかのメッセージが表示されましたので“許可”ボタンを押します。

しばし待つとパネルに“Success”と表示され、これでWi-Fi接続が完了したようです。
え?…超かんたん!! iPhoneを使ってこんな方法でWi-Fi接続ができるとは知らなかった…

ちゃんとWi-Fiに接続できたか確認するためiPhoneからAirPlayできるか試してみます。iPhoneのAirPlayの一覧を見ると“Panasonic PMX9”と表示されていたので選択して音を出してみます…音出ました。

音楽再生中は、表示パネルにはAirPlayと表示されます。曲名が表示されるかなと思いましたが表示されないみたいでちょっと残念。再生、停止、曲送りなど操作はサクッと動きます。iPhoneのボリュームと連動してPMX9のボリュームの数値が変わるのが何気に良い感じです。MacのiTunesからも同じようにAirPlayできました。

次にDLNAを試してみます。DLNAは前から使っているのですが、PMX9はDLNA経由でハイレゾの192kHz/24bit音源が再生できるということでハイレゾ音源に初挑戦してみます。まずはe-onkyoから無料サンプルのFLAC音源をダウンロードして、DLNAサーバーに置きます。

DLNAサーバーの音源をPMX9に再生させるのには…取説を読むとDMC対応機器が必要と書いてありますが、具体的な事が書いてありません。…ので困った時のWEB検索すると出ました。
“Panasonic Music Streaming” というスマホアプリを使うとDLNAの操作ができるようです。このようなアプリをメーカーで用意しているのですね。iPhoneの話ばかりだったので、こちらはAndroidスマホ版をダウンロードして試してみました。

Wi-Fi接続したスマホのMusic Streamingアプリを起動して、スピーカー選択画面でPMX9を選択します。

次に、Music Source画面からDLNAサーバーを選択して、サーバー内の再生したい曲まで辿ると再生を開始します。

再生を開始するとパネルに“DLNA”と表示されます。こちらも曲名は表示されないようです。FLACの他にアプリからMP3の曲を指定してみましたがちゃんと再生されました。取説にはDLNAではMP3、FLAC、WAVのファイルフォーマットが再生可能と書いてありました。

ついでにBluetooth接続も試してみました。取説通りにAndroidスマホと接続して再生できました。DLNAとAirPlayが使える環境があれば、わざわざBluetoothを使うことはないかと思いますが…

ネットワークについてはWi-Fi接続でも音が途切れたりする事もなく、どの方式でも快適に音楽を再生できました。AirPlayやDLNAを使うと、操作はiPhoneやスマホから行うので、付属のリモコンは電源ON/OFF以外ほとんど使わないという事実に気が付きました。

最後に肝心の音ですが、前に使っていたデスクトップオーディオとは異なり音の細部まで聞こえて来る感じと、自然な低音が印象的です。スピーカーの違いが大きいのかなと思いました。ハイレゾの音源を聴くには道具もしっかりしていないと…ということですよね。細かい所まで音が聞こえるのは気持ち良いです。このSC-PMX9でいろんなハイレゾ音源を再生するのが楽しみです。あとしつこいですが再生中の曲がパネルに表示されると良いと思いました。

一覧に戻る