掲載日:2025/04/10
国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典
「OTOTEN2025」出展社発表!
一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)は、2025年6月21日(土)・22日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催する「OTOTEN2025」の出展社を発表いたします。
「OTOTEN2025」は、オーディオやホームシアター、イヤホン・ヘッドホンやカーオーディオ、技術提案などを通じて、多様な音とコンテンツの表現を体感できる「音の祭典」です。OTOTEN2025は、会場を拡大し、70以上の企業・団体が出展いたします。出展各社が提案する良い音を体験できる貴重な機会となりますので、ぜひご来場ください。
なお、OTOTEN2025の入場には、OTOTEN公式サイトより事前登録が必要となります。事前登録は5月上旬より開始いたします。詳細日時につきましては後日ご案内いたします。
OTOTEN2024の様子
OTOTEN2025出展企業・団体
- eilex株式会社
- インターフェイス株式会社
- Wuhan Aune Acoustics Co. Ltd.
- AES日本学生支部
- Xperi株式会社
- Edifier Japan株式会社
- NHK
- NTTソノリティ株式会社
- 株式会社エミライ
- M’sファクトリー
- エム・ティ・アイ株式会社
- 株式会社オーディオテクニカ
- 株式会社オーディオブレインズ
- オーロラサウンド株式会社
- 株式会社小柳出電気商会
- 株式会社音楽之友社
- オンキヨー株式会社
- 株式会社音元出版
- 株式会社金井製作所
- カナルワークス株式会社
- カルバオン株式会社
- 完実電気株式会社
- クボテック株式会社
- Glass Acoustic Innovations Co., Ltd.
- 株式会社クリプトン
- 株式会社KEF JAPAN
- 株式会社光城精工
- 株式会社コルグ
- サエクコマース株式会社
- Xandrie Japan株式会社
- 株式会社CRI・ミドルウェア
- CSポート株式会社
- 塩野義製薬株式会社
- 株式会社JVCケンウッド
- 株式会社ジェネレックジャパン
- 城下工業株式会社
- SYNCOMM TECHNOLOGY CORP.
- 株式会社ステレオサウンド
- StreamUnlimited Engineering GmbH
- ソニー株式会社
- 千葉工業大学
- ティアック株式会社
- 株式会社ディーアンドエムホールディングス
- DVAS合同会社
- 株式会社ディスクユニオン
- 株式会社デジタルストリーム
- 東京エレクトロンデバイス株式会社
- 東北パイオニア株式会社
- ナイコム株式会社
- 株式会社ナガオカ
- 一般社団法人日本音楽スタジオ協会
- 日本音響エンジニアリング株式会社
- 株式会社ノア
- パナソニック株式会社
- ハーマンインターナショナル株式会社
- ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
- ヒビノ株式会社
- フォスター電機株式会社
- 株式会社ブライトーン
- フラウンホーファーIIS
- 株式会社ブリスオーディオ
- 株式会社前園サウンドラボ
- 三菱自動車工業株式会社
- 南房総市
- 株式会社MUSIN
- 株式会社ヤマハミュージックジャパン
- 株式会社由紀精密
- 有限会社六本木工学研究所
- WAPAN株式会社
- 株式会社ワンモア
- (五十音順、2025年4月10日現在)
OTOTEN2025概要
名称 | OTOTEN2025 |
---|---|
会期 | 2025年 6月21日(土)AM10:00~19:00 6月22日(日)AM10:00~17:00 |
会場 | 東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3-5-1 |
公式サイト | https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/ |
主催 | 一般社団法人日本オーディオ協会 |
公式ロゴ | ![]() |
入場料 | 無料 (入場には事前登録が必要になります。5月上旬より開始いたします。) |
OTOTEN2025主な内容
- 出展社の商品展示、デモンストレーション、セミナー、イベント
- 主催者のセミナー、イベント
- ソフト・書籍販売
※詳しい内容については公式サイト、日本オーディオ協会SNSにて随時情報アップデートしてまいります。