 |
dts Japan株式会社 dts Japan, Inc. |
 |
 |
次世代フォーマットはDTS−HDできまり
見どころ
毎年たくさんの方が楽しみにしてくださるAVフェスタのDTSシアターデモを、今年も用意しています。1日12セッション、DTSでのみ再現できる微妙な表現の部分をよりすぐって視聴していただきます。また、次世代ディスクフォーマットに対応した「DTS-HD」をご紹介します。DTSはこれまで、「デジタル・サラウンド5.1チャンネル」から始まって、「DTS-ESマトリックス」、「DTS-ESディスクリート6.1」、「DTS-96/24」と、その音声フォーマットを発展させてきました。どの形でつくったDTS音声も、一番古い時代のデコーダーでデコードできる互換性を保ってきました。次世代のDTS「DTS−HD」でもこのポリシーを守っています。「DTS-HD」の実現する発展の内容と、これまでのデコーダー機器との互換性に、ご注目ください。
|
 |
|
 |
|
 |

|