R ホームシアター

2012/07/12

Vol.47 重低音再生への挑戦

オーディオの醍醐味は低音。特にその場の空気をゆさぶるような重低音に魅力を感じている方も多いことと思います。シンフォニーで…

more

2012/06/28

Vol.46 パソコンとAV

オーディオの世界では今PCやネットワークを使った新しいリスニングスタイルが定着しつつあります。少し前まではオーディオにP…

more

2012/06/01

Vol.45 3.1chの勧め

サラウンドと言えば5.1chシステムと考えるのが一般的ですが家族が集うリビングルームにスピーカーを6台設置するのは色々と…

more

2012/05/07

Vol.44 垂直方向のサラウンド

ホームシアターで一般的な5.1ch、7.1chのサラウンドは、基本的に水平方向の音場を表現します。近年、左右のスピーカの…

more

2012/04/13

Vol.43 マイクロフォンと耳

音楽の録音に必要なのがマイクロホンです。マイクロホンのは録音スタジオで使うような高価なものもありますが、我々が普段使って…

more

2012/03/27

Vol.42 素晴らしきかな防音室

先日、某テーマパークのエンターテイメントショーを観てきました。大音量のBGMを背景に、巨大なウォータースクリーンやレーザ…

more

2012/03/12

Vol.41 春はまだ?

3月に入ったのに雪がチラついたり、なかなか暖かい日が来ないですね。 春よ、早く来~い。 春は、良いですよね。フレッシュな…

more

2012/02/23

Vol.40 大劇場で聴くレコードコンサート

1月28日横須賀芸術劇場大ホールで、久方ぶりのオーディオコンサートが開催されました。かつては盛んに行われていたオーディオ…

more

2012/02/13

Vol.39 今風の音楽の楽しみ方

私の知人は今、福島からのメッセージを音楽で発信しようと県内のアマチュアミュージシャンたちに声を掛け、オリジナル曲のアルバ…

more

2012/01/27

Vol.38 最近のヘッドホン事情

年が明けたばかりの1月10日から13日にラスベガスで開催された、世界最大規模の消費者向け家電製品の総合展示会「2012 …

more