今年もやります!4時間ぶっ通しリクエスト大会!!

主催 日本オーディオ協会
場所 7F G701
日時 6月23日() 13:00~17:00
出演
  • 土方久明(オーディオ評論家)
  • 吉良武男(マスタリングエンジニア(TEMAS Mastering Studio))
  • 峯岸良行(レコーディングエンジニア(prime sound studio form))
  • がくふぁ(アニソンマイスター)
  • 阿部邦弘(株式会社インプレス・AV Watch)
  • 秋山真(日本オーディオ協会)

  • 土方久明

  • 峯岸良行
内容

昨年大盛況だったリクエスト大会が今年も帰ってきます!前回は時間が無くて曲の途中で泣く泣くカットせざるを得ませんでしたが、今年は4時間に延長!最新ビルボードやJ-POPから、普段オーディオイベントでは聴く機会が少ないアニソン、ゲームミュージック、VTuberまで、どんな楽曲でも構いません!もちろんジャズクラだって歓迎!貴方が“本当に”聴きたい音源をぜひ会場まで持参してください!!

さらに今年は、スピーカーにGENELECの8381Aをご用意!滅多に聴くことができないガチの最新スタジオモニターと、今サイコーにノッているエンジニア吉良さんと峯岸さんが、そのサウンドを舌鋒鋭く斬ります!!

さらにさらに、レコード再生には、これまた今話題の光カートリッジのシステムをご用意しました!昨年はサブスクでのリクエストが多かったですが、今年は貴方のご自慢のレコードもバンバンかけちゃってください!その他の豪華絢爛な使用機材は以下のとおり!これらの機器で再生可能なフォーマットであれば何でもOKです!どなた様も奮ってご参加ください!!

万が一、リクエストが途切れた際には、先日某所で話題となった宇多田ヒカル「First Love」CDプレス聴き比べもやっちゃうかも!?

【使用機材】
パワードスピーカー:GENELEC 8381A
SACD/CDトランスポート:アキュフェーズ DP-1000
D/Aコンバーター:アキュフェーズ DC-1000
ストリーミングプレーヤー:Eversolo DMP-A8
オーディオ用NAS:DELA N1
オーディオ用ハブ:DELA S100
アナログプレーヤー:テクニクス SL-1000R
光カートリッジ:DS Audio Grand Master EX
光フォノイコライザー:DVAS Model 1B
プリアンプ:アキュフェーズ C-3900
クリーン電源:アキュフェーズ PS-1250 / PS-550