【スクリーンは150インチへ&DLA-X75Rを迎えて】長野県 けん太 その2 さん
【作品タイトル】スクリーンは150インチへ&DLA-X75Rを迎えて
【作品コメント】
2013年末に100インチより150インチへとステップアップ致しました。 そして14年7月にはプロジェクターのグレードアップ。 名機(笑)DLA-HD1(Victor)から、なんちゃって4K対応&3D対応モデルDLA-X75R(JVC)へと。 色の出方は 数世代磨き上げた成果が窺えます。
150インチは=(ほぼ)壁面サイズ。 両端にはスピーカーが置けるスペースしかありません。 現有Nautilus801は14年超使用! そろそろ次期候補も考えていますが・・横幅に関しては450mm以下が必須となりました(笑)。
スクリーンの変更に伴いセンタースピーカーの変更が必要になりました。 過去4世代に渡り「逝かせて」仕舞った事もアリ(笑)耐圧が高く楽しく聴けるモデルを選択しました。 それは4429!一応現行モデル!(笑)スクリーンの真下直後に置ける様に傾斜台は自作。 素人の割には上手い!なんて・・・
今のトコロ、スピーカーの変更以外に目標はアリマセンが・・・ 古い機種ばかりなので故障が怖いです (◎_◎;)
【インパクトのあるリビングシアター】東京都 Tさん
【作品タイトル】インパクトのあるリビングシアター
【作品コメント】
3Dビエラ65インチのテレビを天吊に、 下に(ブラビアx9000)84インチのテレビを設置することによりインパクトのある部屋に仕上がりました。デュアルモニターにすることにより両方の画面で見ることも可能 になり、さらに、映像をフルに写し出す4kのリアリティ+7.2chのホームシアターをを活用することにより見る映画は大迫力です。
【こだわりの空間を壊さないホームシアター】大阪府 Uさん
【作品タイトル】こだわりの空間を壊さないホームシアター
【作品コメント】
大反対だったんですけど、どうしても主人がやりたいって言うので、私はこの空間がとても気に入ってましたし、 壊されたくなかったものですから。そしたら主人が雰囲気を壊さないようにシアタールームをつくるからということで、OKを出しました。
実際にリビングにシアターができて、お友達も、「どんなになったの?」って興味津々。
でも入ってくるなり「素敵ね」「リビングの雰囲気、全然変わってなくてこれだったらいいわ。」って言ってくれました。
すごくみんな褒めてくださって。初めの空間を壊さないようにできたので、私は満足しています。
【生活のステージを上げるホームシアター】大阪府 Hさん
【作品タイトル】生活のステージを上げるホームシアター
【作品コメント】
豊かになりますね。リフォームして、4、5ケ月経ちますが、そういう思いが日に日に大きくなってくるんですね。
普通だったら、物によったら、最初だけ満足して飽きちゃったりするんだけど。いろいろな国の文化に直接触れられるわけですから、世界が広がります。
100が満足だとしたら、200ぐらいいきますね。生活にゆとりを与えてくれたし、楽しさも与えてくれたし。
ライブなんて、実際に観にいくよりも目の前でリアルに、マンツーマンで見せてくれる。 顔もアップで、そのままの実物ぐらいの大きさで見ることができるんですね。 ほんと、それは感動ですね。 映画もいい映画だったら7回も8回も見たいんですね。それは発見ですね。
また、うちの家にこられて、シアターを見られたお友達は、男の人は、真っ先に「うわぁ!素晴らしい」とおっしゃって、 奥様も「すごくいいわね。」っていう感じなんですよね。
【ラグジュアリー リビングシアター】東京都 Eさん
【作品タイトル】ラグジュアリーリビングシアター
【作品コメント】
やっぱり音が全然違います。びっくりしました。5.1ch(サラウンド方式)なんですね。
後ろから2つ、天井にはめ込んでいるのですが、 白い天井に合わせた白いスピーカーなんですけど、このスピーカーの音で広がりと臨場感と3Dの音が出てくるんですね。
「どんな音が好きですか?」というインタビューが色々あって、で、私が「こんな音が好きです」「あんな音が好きです」「こうしてください」 「ああしてください」と言ってる間にばーっと調整してくださって。すっごくいい音になっているんですよ。
音と映像と照明のコラボレーションなデザイニング。もう、本当によかったなって思います。
【機器すっきり リビングシアター】埼玉県 Nさん
【作品タイトル】機器すっきり リビングシアター
【作品コメント】
46インチのテレビなんですけど、それを半年前に買い替えて、それだけで別にいいんじゃないのと思ってたんですよ。
乗り気じゃなかったというのは、スピーカーがたくさん置いてある、マニアックな空間がインテリア的に、リビングにそういう空間ができるっていうのが、あんまり希望ではなかったので。
でも、出来上がってみたら、キュビオスを使ったすごく綺麗な収まりで、お掃除もすごく楽ですし、すっきりまとまったという事で、喜んでいます。
音楽、映画、スポーツは、すごく迫力があって、野球で言ったら、バックネット裏から見ている感じ?テニスだったら、コートサイドで見ている感じ?そういう感じです。
ワールドカップなんかは、友達夫婦を呼んだりして、ちょっと盛り上がりたいなと思っています。
【癒しの空間】茨城県 Obiwan Clubさん
【作品タイトル】癒しの空間
【作品コメント】
10年前に新築した際、施主のわがままで2階に24帖のホームシアターを構築しました。
120Vのスクリーンに8.1cHサラウンドのスピーカ配置で満喫しています。また、40Vのサブシアター兼テレビゲーム用も構築しています。プロジェクターはVW-10HTと初期のものを使用していますが、Blue-rayでHi-Vision投射も楽しんでおります。まだまだ現役です。プロジェクターについては3D用のプロジェクターが発売され始めましたが、もう少し動向を見て換装する予定です。
我が家のシアターは土日は子供たちと、平日は仕事帰りのお父さんの癒し空間となっています。
詳しくはこちら、http://www7b.biglobe.ne.jp/~obiwan/
【シンプルに楽しむ】北海道 虎夢さん
【作品タイトル】シンプルに楽しむ
【作品コメント】
新築なんですが、兼ねてから夢であったホームシアターを北海道唯一のCEDIA認定インストールショップDEPT札幌様に工事していただきました。
大工さんに窓際にベンチを作っていただき 4つのベンチ下収納の1つにウーハーを埋め込みました。
スピーカーは、シンプルなスピーカークラフトで5.1chです。 スクリーンは100インチ、アンプはインテグラ 照明はLUTRONで制御可能です。
11月には引越しです。
今から何の映画を見るか? 何のゲームをしようか?
家族で、色々検討中で、とても楽しみです。
【階段シネスコシアター】大阪府 愛の夢3番さん
【作品タイトル】階段シネスコシアター
【作品コメント】
- 部屋の大きさは6.4畳です。1.4mほど掘り込んだ半地下部分にピアノを置き、その上部にスクリーンを設置したピアノルーム兼用シアターです。
- 最小のスペースで少しでもスクリーンサイズを大きくするため、入口側の壁面よりもスクリーン側の壁面を大きくしています。(部屋の形は台形)。
- スクリーンは映画館と同じ縦横比の113インチシネスコスクリーンで横幅は120インチの16:9スクリーンとほぼ同じ大きさです。
- 天井、スクリーン側共に黒の素材で、両サイドの黒のカーテンを閉めるとほぼ暗黒化状態です。
- できるだけ大人数で楽しめるよう視聴位置は階段にしました。定員は1段目2名+2段目3名の計5名ですが、3段目も使えば最大9名まで同時視聴可能です。
- 2段目に座ると視野角45度、1段目に座ると視野角36度です。映画の世界にのめり込みたいときは2段目に、じっくりと映像を見極めたいときは1段目にと使い分けながら映像の世界を楽しんでいます。
【音楽をサラウンドで】埼玉県 茶坊主さん
【作品タイトル】音楽をサラウンドで
【作品コメント】
- このシステムは主に音楽サラウンドを聴くことを目的に構築しました。
- フロントLRとリアLRにはトールボーイのスピーカ(Audio Pro Avante6および5)を使い四つのチャンネルでほぼ対等の再生ができるようにしてあります。リアスピーカにはブックシェルフを使う場合が多いのですが、置き台のスペースを考えると、トールボーイを置く場合と同じになりますのでフロントと同じ条件で低音再生ができるトールボーイもメリットが多いと思っています。
- 音の狙いとしては、解像度より、空間の再現性に重点を置いています。そのため、一聴大人しい音ですが長時間聴いていいても疲れずに、音に包まれた気持よさを堪能できます。サブウーファーは使っていませんが、4台のトールボーイで十分な低音再生ができ、映画の視聴においても不満はありません。
- ディスプレイが初期のプラズマTV(パイオニア PDP-433A)なのと、アンプ(パイオニア VSA-AX10)もHDMI対応でないのでブルーレイでの音楽を十分に堪能できません。カミさんの顔色を伺いながら、そろそろ入れ替えを検討しています。
【A市シアター】神奈川県 Anakin Skywalker = Darth Vaderさん
【作品タイトル】A市シアター
【作品コメント】拙宅マンションのシアターです。うまく写らなかったのですが、AVアンプはマランツのSR6003、ソースはPS3をはじめPanasonicのDMR-BW830、マランツのCD6002です。パワーアンプはマランツのSm-11ですがオーバーホールに出そうと思って今は接続していません。スピーカーはB&WのCDM1-NT、CDMC-NT、CDM1-SEで5.0ch構成にしています。一度サブウーファーを入れたのですが、ご近所迷惑を考えてはずしましたが、この状態で十分に楽しめています。
【1インチでも大きく】大阪府 映画大好きさん
【作品タイトル】1インチでも大きく
【作品コメント】
- 12畳のシアターです。
- 画面は1インチでも大きくと十年前に120インチ(16:9)を導入しました。(これは大正解)
- プロジェクターは2代目。○○ムセンで他社とのシュートアウトがあり、その黒に驚いて、気がつくと購入していました。 ・天井には軽い黒の不織紙を、壁には可動式のカーテンで反射を防いでいます。これが無いと驚くほど黒が浮いて奥行き感がなくなります。プロジェクターを買い換える前に一度不織紙でテストしてみては?驚くほど濃い絵が出てくるかもしれません。
- 音は一応7.1ch。サラウンドバックは部屋の関係で隣り合わせにしか置けませんでした。音的には6.1chですね。
- サブウーハはユニットが2発でBack to Back配置の箱振動しないタイプを選び、中央正面に置いています。これは効果抜群で超重低音も正確に定位します。さらに振動がほとんど無いためセンタースピーカの置き台としても使っています。バッフル反射の少ないものになりセリフの定位は抜群です。
- 左右のスピーカは20年以上前のONKYO MONITOR2001。能率が非常に高く他のスピーカとバランスをとるのに苦労しましたが、ハイトランジェントな音は映画にもピッタリで、へたな映画館で見るより迫力があります。爆発音にはのけ反ってしまいます。まだまだ現役で頑張ってもらいたいものです。
- 映画はやはり大音量が必須。隣家との距離も少ないのですが、2重窓と軽量コンクリート壁のおかげでほとんど外部には漏れていません。さすがに深夜は遠慮しますが。 以上、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
【健シアター】東京都 Sさん
【作品タイトル】健シアター
【作品コメント】同じ構成で10年。でしたが先日、アンプが故障し小柄なONKYO SA-205HDを購入し大満足です。
ONKYO SA-205HD
ONKYO D-605F
DENON SC-C33
ONKYO SL-105
ONKYO D-105M
【ピュア・オーディオとホームシアターの競演】長野県 けん太さん
【作品タイトル】ピュア・オーディオとホームシアターの競演
【作品コメント】5年前の新築を機に本格的なシアター環境を整えました。 オーディオとの携わりは25年を超えますがホームシアターを構築するにはやはり広い空間が必要である事を切々と感じ入っています。しかし、目まぐるしく変化(進化)してしまう、AV環境への対応は大変です。HDオーディオ&ヴィジュアルに対応させてから AVアンプは既に3代目です。BDプレーヤーの買い替えもそろそろでは・・・・と、感じてはいますが・・・。